Seiko BLOG

ヨガインストラクターの差別化のために

私はもともとはヨガインストラクターだけの仕事をしていましたが、陰ヨガのトレーニングで中国人の先生と出会って「中医学」に興味を持ちました。この出会いが人生を変えたかもしれません。難しく奥深い中医学をもっと知りたくて、様々な学校や講座に通い続けてたくさん学びました。そんな時に「薬膳」の先生と出会って、薬膳の必要性をますます感じたのです。この知識は自分や家族だけでなく、ヨガの生徒さんたちの不調改善や健康維持に役立つ!と思い、「薬膳フードデザイナー認定講師」になりました。

薬膳が深まり自分の生活が薬膳生活になったことで、病気知らずの体になりました。

そしてヨガと薬膳の二本立てで、生徒さんに元気を与えられるなんて最強だと思っています!生徒さんの不調や悩みの相談にのってあげられ、寄り添うことができるのが本当に嬉しいし楽しいから。ヨガと薬膳の両方で、今まで以上に生活が変わって心身が変わっていく姿を見ていると本当に良かったと思えるのです。

今はヨガ講師が溢れていて、活躍できる場がなかなかないと聞きます。多くの講師のいる中で差別化していかないと生き残っていくのも大変ですね。私は今になって思うと、ヨガだけでなく薬膳があって本当によかったと感じます。

薬膳の生徒さん中にはヨガ講師が何人もいました。ヨガの仕事に活かせると、プロコースを卒業してからも「薬膳ライフデザイナー」という生活養生と薬膳茶に特化したコースを学んでいる方もいます。生徒さんの相談にのるだけでなく、自分でヨガと薬膳を組み合わせたワークショップもできます。たくさんの方に役に立って喜ぶお手伝いができることはやり甲斐も感じるはず。

これからのヨガインストラクターは、ヨガにプラスして何かを伝えられるものがあった方が仕事の幅も広がって楽しいと思います。

薬膳の基本が学べる【薬膳フードデザイナー・ベーシックコース】は食事からサポートできる知恵と知識が理解しやすいと人気の講座です。家族のために学びたい方やヨガインストラクターのように仕事に活かしたい方まで、たくさんの方に学んでいただいています。自分自身の経験からヨガインストラクターにはぜひ薬膳を学んで欲しいと思うのです。

自信がない方には卒業後もしっかりサポートしますので安心してくださいね。勉強していたけどしばらく間が空いてしまったという方もしっかりサポートします。


2月からスタートする【薬膳フードデザイナー・ベーシックコース】と随時募集しているベーシックコースの【プライベートコース】のお知らせです。

薬膳フードデザイナー・ベーシックコース詳細
詳細はコチラをクリック!

関連記事

  1. 薬膳料理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP